大道具

2021年11月17日
茶道具でも大道具と言われる
お茶会の取り合わせ道具とは別に
大きさもそこそこ大きくて
しかし
お稽古には必需品の茶道具のUSED品が
多数お値打ちに入荷致しました
大道具
巴半田 底取そして筋半田
大道具
唐金面取風炉
大道具
助炭
大道具
毛氈 もうせん
大道具
長板 真塗
大道具
鉄瓶
大道具
露地下駄
大道具
銅鑼
大道具
炉縁色々
などなど

茶道に携わっていないと
全く意味不明の代物ですが
しかし
お稽古には必需品

大道具はもちろん
茶道お稽古道具ではございますが
見ても楽しい物も沢山あります

是非お気軽にお立ち寄り下さい

同じカテゴリー(茶道具)の記事画像
桜川 透木釜
色々入荷しました‼️
心掛けております
応援団
遊ばせていただいてます
これにはびっくり‼️
同じカテゴリー(茶道具)の記事
 桜川 透木釜 (2025-03-15 05:19)
 色々入荷しました‼️ (2024-06-26 08:14)
 心掛けております (2022-06-25 06:35)
 応援団 (2022-04-13 06:28)
 遊ばせていただいてます (2022-01-10 06:57)
 これにはびっくり‼️ (2021-12-05 05:16)

Posted by まつの茶舗 at 10:53│Comments(0)茶道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。