続・茶飯炊いてみました‼️

2021年02月17日

初物のホタルイカ

春を感じながら
今一度茶飯を炊いてみました

今回は
当店の青のほうじ茶
3gタイプのティーバッグにての挑戦です
お米2合に対してこのティーバッグを一つ
とにかく洗ったお米に定量水をはり
チョロチョロと振って
一緒に入れて炊くだけ

前回より
味と香りは控えめな感じでしたが
お好みでお塩をぱらっと一つまみ
これはこれで美味しかったです


よろしければ お試しください

3gタイプのティーバッグは
4種類(各410円)
その他タイプのティーバッグも
ございます‼️
お気軽にお問い合わせ下さいませ
0120-75-1017

専門店の美味しいお茶
配達致します

旧市内 配達車出ております


  

Posted by まつの茶舗 at 06:01Comments(0)その他男の茶遊び

茶飯炊いてみました‼️

2021年02月04日
茶飯を炊いてみました

お米2合と今回は
青のほうじ茶 飛騨の露の
http://www.hidanet.ne.jp/~teecup/houzi.htm
粉末です

3グラムを通常の水加減で

ほとんどの方はご自宅に
粉末のほうじ茶は無いと思います

一番美味しく炊けたのは
洗ったお米に急須で直接
濃いめに飛騨の露を淹れて
定量注ぎます

とりあえず今回はお米に水を入れ
ほうじ茶パウダー3グラムを溶かした様子
傾けて撮影してるので
目盛りは違いますが

炊き上がり

胡麻と塩を
お好みでパラパラと

これだけで充分
食べられます

少し固めに炊いた方が
美味いかも

よろしければお試し下さい‼️
  

Posted by まつの茶舗 at 05:05Comments(0)その他男の茶遊び

一日一杯

2020年06月08日
以前も紹介させていただきましたが
わが家では
健康の為にもと

(時にはロックグラスで)
お抹茶を
必ず一日一杯飲むことにしています
今回お気軽に飲んでいただくため
簡単シェイカー付の抹茶を販売いたします

実際試してみて
すばらしく簡単にお抹茶が飲めますよ
茶葉丸ごと飲んで健康

お抹茶にシェイカーもついて
680円税別

お試しあれーー


  

Posted by まつの茶舗 at 16:52Comments(0)男の茶遊び

邪道でも

2020年03月08日
テレビでも放映されてますが
ここのところのコロナの影響で
学校給食での牛乳消費の落ち込みにより
乳牛農家は困っていると聞き
早速わが家でも牛乳を多めに購入
ささやかですが
今朝冷たい牛乳で試してみました

邪道と御叱りを受けるかもしれませんが

まずは
抹茶を一回分だけ濾して

(正式な抹茶漉しでなくて紅茶等の茶漉しで大丈夫です)
(茶碗も季節外れ 無ければ小鉢でも)

あえて冷たい牛乳を約50ミリ静かに入れて

茶筅でゆっくり静かでいいので撹拌すると
思った以上 だまも残らず
きれいに仕上がりました

大事なことはその都度濾すことです

結構自然の甘みもあって

とても

とても

おいしーい

これこそ本当の抹茶ミルク

身体にもやさしく
健康的な飲料です

是非この機会に一度お試しくださいねー



  

Posted by まつの茶舗 at 10:02Comments(0)その他男の茶遊び

「これあり」のレシピ

2020年01月14日
こよなく酒を愛し
研究している後輩と
話しが弾み
アルコールと日本茶のコラボ
試してみました

淹れ方と保存状態で
味が左右される日本茶
水出しやお湯でも
丁寧に淹れたお茶(抹茶 玉露や深蒸し茶)と
日本酒 焼酎 ジン ウオッカ
色々ブレンド又はシエィクして試飲

一銘柄を沢山試飲すると
酔いに任せて分からなくなるので
ほんのすこしづつ
とにかく色々
日を分けて
試飲して

「これあり」のレシピ

少しは近づいた感じです


さて
だんだん近づいて来ました‼️

1月24日 金曜日
恒例の24日市



暖かくしてお出かけくださいね〜





  

Posted by まつの茶舗 at 22:21Comments(0)男の茶遊び

お屠蘇でもなくて

2020年01月01日
新年明けましておめでとうございます‼️

2020年元旦の朝一番

食卓の上で



お屠蘇でもなく

干支やお題のお茶碗でもなくて

私が勝手に

真冬日に暖かさを感じる

夏の平茶碗花火絵で

抹茶を丁寧にこして



心穏やかに抹茶を点て

一服させていただきました‼️

2020年

心穏やかに

自然体で‼️



本年もよろしく
お願い申し上げます‼️  

Posted by まつの茶舗 at 07:43Comments(0)男の茶遊び

気楽に楽しみましょう‼️

2019年12月16日
男の茶遊びでも
孫が最近抹茶を
楽しんでいます

それも自分で点てないと
気に入らず

そして飲む
自分で点てた抹茶以外は飲まず
彼なりに楽しんでいます

お茶が身体に良い事は
既にご存知の事と思いますが
抹茶は茶葉全てを
身体に取り込む事になるので
さらに健康的な飲料で
最近は
私自身も務めて
毎日の習慣にしてます

ここで特に大事な事は
とにかくこだわらず気楽にです

抹茶茶碗が無ければ
大きさが手頃なら
小どんぶりや小鉢でも大丈夫

最低 茶筅と

抹茶だけあれば
後はなんとでもなります

ひとつ 美味しく綺麗に点てるコツとしては
点てる前に抹茶を1回分だけこすこと

普段使っている茶こしに小スプーンで
充分オーケー

面倒なようですが
この一手間の時間をかける事で
美味しく綺麗に点てられ又
意外に安らぎとくつろぎが訪れます


最近特に気づきました


張り詰めた茶席で
緊張して飲む抹茶とでは
全く味が違い美味しく
そして超健康飲料である事に
(もちろん茶席での楽しみ方は無限です)

食事の後のシメ等で
わざわざ
抹茶をこして
茶筅で点て
一手間かけて飲む
この一連の時間が
大切な事に



とにかくこだわらず気楽に
健康的に

楽しみましょう‼️

  

Posted by まつの茶舗 at 04:54Comments(0)男の茶遊び

抹茶シェーカー

2019年12月08日
こんにちは😃

新しいカテゴリー追加しました

男の茶遊び

日本茶 抹茶を自宅等で
気軽に楽しむ
自身が実験台となり
お茶を飲むだけでなく
食べる事も
暇な時にでも 覗いてみてください‼️

早速ですが
最近抹茶を毎日飲む事に


今回
カクテルシェーカーで
試してみました



一言で言うと


最高ですね〜‼️

シェーカーに
抹茶 茶杓二杯 1.5グラム
氷 適当
水 60cc

お好きな方
水の代わりに焼酎なども
大ありですよね

ご自宅てお抹茶
お気軽にお楽しみくださいね〜

身体にも最高ですよ〜

  

Posted by まつの茶舗 at 16:08Comments(0)男の茶遊び