茶壺あれこれ
2019年11月25日
茶道裏千家の青年部で
東海4県下の部長さん達が集まる
ブロック会議が毎年11月23日
名古屋にて開催されますが
その後の研修会

茶壺についての勉強会に
お声掛け頂き
参加させていただきました
たまたま仕事柄
いくつか茶壺の手持ちもあり
また正式ではないものの
口切茶事 触り迄の
茶壺の仕込みは
良く準備させていただく関係で
三つの茶壺を持参して

皆さんには見ていただきました
今回の勉強会を開催するにあたり
お茶を取り巻く歴史背景
お茶壺道中のこと
宇治茶との関わり
などなど知らない事ばかり
私自身がとても勉強になりました
私も以前所属していた裏千家青年部
とても懐かしい仲間に合う事ができ
嬉しく楽しい一日を
過ごす事が出来た事
感謝です
ありがとうございました
東海4県下の部長さん達が集まる
ブロック会議が毎年11月23日
名古屋にて開催されますが
その後の研修会

茶壺についての勉強会に
お声掛け頂き
参加させていただきました
たまたま仕事柄
いくつか茶壺の手持ちもあり
また正式ではないものの
口切茶事 触り迄の
茶壺の仕込みは
良く準備させていただく関係で
三つの茶壺を持参して

皆さんには見ていただきました
今回の勉強会を開催するにあたり
お茶を取り巻く歴史背景
お茶壺道中のこと
宇治茶との関わり
などなど知らない事ばかり
私自身がとても勉強になりました
私も以前所属していた裏千家青年部
とても懐かしい仲間に合う事ができ
嬉しく楽しい一日を
過ごす事が出来た事
感謝です
ありがとうございました
Posted by まつの茶舗 at 06:58│Comments(0)
│茶道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。