中山中学校にて

2019年05月24日
中山中学校にて
お店のウィンドゥに 今度は
中山中学校にて
とても立派なクマガイソウ
お客様にいただきました

どことなく威厳を感じますねー
しばらくは 目のお正月
楽しませてくれそーです

さてさて本日
高山市立中山中学校へ
おいしいお茶の勉強会に行ってきました
中山中学校にて
どことなく懐かしさを感じる調理室での開催で
午後の授業として一緒に楽しく勉強しました
急須でお茶を淹れ おいしぃーと言ってくれた生徒さんや
色々試してみて 味が違うぅぅと
気付いてくれた生徒さん
お疲れ様でしたー
今度は 美味しいーお茶 淹れてやってくださいねー
中山中学校にて
追伸 帰り中山中学校高台からの
北アルプス 乗鞍連峰
きれいでしたー

明日と明後日は
恒例 飛騨の味まつりが開催されます
中山中学校にて
美味しーいものがいっぱい並びます
中山中学校にて
是非 おいでくださいねー




同じカテゴリー(飛騨の露)の記事画像
感謝 感謝です
今朝の産地
穏やかな日で
茶箱3箱分
お待たせ致しました
今年の茶况
同じカテゴリー(飛騨の露)の記事
 感謝 感謝です (2025-05-07 16:44)
 今朝の産地 (2025-05-04 09:49)
 穏やかな日で (2025-03-10 05:26)
 茶箱3箱分 (2023-07-17 05:08)
 お待たせ致しました (2021-05-15 11:25)
 今年の茶况 (2021-05-13 04:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。