お天道様次第

2024年05月03日
毎年の事ながら

青のほうじ茶
新茶原料産地
美濃揖斐地域へ向かうのに

いつもの下道
(途中まで高速道路で)
で行くことにしています
お天道様次第
長良川河畔沿で岐阜城を見ながら
爽やかな初夏も感じながらですが
毎年同じルーティンですと
年々の同じ時期でも
気候の違いなど
季節を肌で感じる為の条件が同じで
何せ農産物
お天道様次第のお茶
原料を見定める
勘のようなものが澄まされる感があり
唯一のこだわりで行動しています
お天道様次第
産地茶園の様子
お天道様次第
摘み取られた新芽は
お天道様次第
お茶加工工場で
どんどん荒茶に加工されていきます

お天道様次第
茶園に遮光ネットをかけた
被せ茶園
熱湯玉露ともいいます

本日からの好天により
ほぼほぼ新茶の芽伸びが進み
どのタイミングからの新芽で
青のほうじ茶原料の
お茶を揉んで頂くか
予断が許されない
今日この頃

お天道様次第
又 もう一つの県内産地
飛騨産金山茶は完売となり
ご迷惑をお掛けしております

それぞれ こだわりの逸品
お天道様次第
もう暫くだけ
お待ちくださいませ






同じカテゴリー(新茶)の記事画像
茶産地アルバム
さぁ どうしましょう⁉️
始まりました‼️
本日は八十八夜
連休中ですが
八十八夜の産地
同じカテゴリー(新茶)の記事
 茶産地アルバム (2024-05-09 05:02)
 さぁ どうしましょう⁉️ (2024-05-07 06:06)
 始まりました‼️ (2024-05-02 10:53)
 本日は八十八夜 (2024-05-01 05:30)
 連休中ですが (2023-05-06 06:17)
 八十八夜の産地 (2023-05-03 06:02)

Posted by まつの茶舗 at 05:37│Comments(0)新茶
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。